この日の午前中は、たっぷり自由時間を楽しみ。。。

昼食time🍱

保護者の皆様。
朝からお弁当の準備、ありがとうございますm(__)m

昼食後・・・ まずは・・・
「高槻市立しろあと歴史館」へ
行ってきました🚗

立派なひな人形🎎や

五月人形がお出迎え(*^▽^*)

入口の床がガラス張りになっており

石垣の土台が見えるようになっていました!
すご~~い!

館内に入り。。。

順番に展示を観て回りました♬

古い鉄砲の展示に興味津々!

高槻城の城下町を再現

大名行列

かんざし

包丁の展示もありました。

映像も楽しんで観ていました📺

2階もぐる~っと回って・・・
しっかり歴史を学んだあと・・・

歩いて・・・歴史館の隣にある・・・

「高槻城跡公園」へ行ってきました♬

タコ🐙の形をした滑り台!

あまり見かけない遊具です🐙

下から見たらそうでもないのですが…
実は、なかなかの急斜面💦
滑るのをためらってしまいます(;^ω^)

他にも

たくさんの遊具がありまして・・・

子どもたちは自由に動き回って
遊んでいました(*^▽^*)

ブランコは4人乗れるんですよ~♬

気が付くと。。。こだまのお友達ばかり💦

広~い公園だったので・・・
鬼ごっこも楽しそうでした(*^▽^*)

交通ルールを学べるエリア🚥
リアルな信号機もあり、交通ルールもお勉強!

雪がちらつく⛄
寒い中での公園遊びでしたが💦
子どもたちはとっても楽しそうに
時間いっぱい!しっかり体を動かして遊んでいました♬
帰りの車では。。。疲れて寝てしまうお友達も💤