この日は・・・
大阪市中央区。。。大阪城のおとなり!!
「大阪歴史博物館」へ

『おでかけ』してきました(*^▽^*)
まずは注意事項をしっかり聞き。。。
エレベーターに乗って10階へ!

10階からの眺めは最高~~✨

大阪城が上から見えるのです👀

しばらく景色を

楽しんだあと。。。

順番に展示を観てまわりました。

10階は奈良時代の難波宮大極殿が!
女官のお人形もたくさん展示してあり。。。
タイムスリップしたような感覚が味わえました♬

古い大阪の町・・・

たくさんの展示に

興味津々の

子どもたち(*^▽^*)

9階には、ミニチュアの模型が

た~~~くさん!!

なにわの町人たちの暮らしが
よくわかる展示でした(*^▽^*)

なにやらのぞき穴が👀
ちょっと怖い映像が流れていましたよ👻

立派な船~🚢

ここには、大きなソファーもた~くさん!

展示を観ながら、休憩もできて👍

8階には学べるスペースも!

パズルや

クイズを楽しんだり・・・

古い食器の展示を、観ることもできました(*^▽^*)

7階には。。。
大正~昭和時代の、大阪の町が

再現してありました(*^▽^*)

八百屋さん🥕

魚屋さん🐠

洋品店👗

ちょっと懐かしい雰囲気漂う展示でした✨

人形があちこちに展示してあったので

なかなかのリアリティー✨
歴史に興味のあるお友達が多いので・・・
滞在時間2時間でもあっという間💦
とっても興味深く見学していました(*^▽^*)