6月に行った『SST』をまとめて
ご紹介します(*^▽^*)
●6月3日~8日

【トイレについて】

「トイレには余裕をもって、行くようにしましょう。」

「もし汚してしまったら、先生に伝えてね。」
と、話を聞き学んでもらいました🚻
●6月10日~15日

【とんで!くぐって!】

跳ぶロープ!

くぐるロープ!
が交互に回ってくるので・・・

ロープの動きをよく見ながら👀

くぐったり、跳んだり💦
動くものを目でしっかり捉えて
自分の体をコントロールする
トレーニングをしました(*^▽^*)
●6月17日~22日

【なにかな?】

穴から見えるものは何か??

チームに分かれて、た~くさんの
問題にチャレンジ!してもらいました😊
物や、動物、食べ物などなど・・・
楽しく遊びながら、言葉を覚えて
「会話を通して、語彙力や表現力を養うこと。」
を目的としています(*^▽^*)
●6月24日~29日

【食中毒に気を付けよう】

食中毒に罹らないように・・・

何に気を付けないといけないのか??
を、学んでもらいました🐌
この週は、夏風邪で体調を崩し
お休みのお友達が多かったです💦
風邪予防、体調管理にも気を付けていきたいです✨