この日は、南丹市にある氷室の郷へおでかけ🚙
火曜日メンバーでのおでかけは久しぶり!
たーーーーくさんのお友達が来てくれたので…
キャラバン出動‼

3台に分かれて出発~~~♬
車の中は、大賑わい(*^-^*)
氷室の郷に着くと…
早速エプロンや三角巾を付けて、パン作りスタート!

しっかり職員さんのお話(説明)を聞くことができました♬

まずは、生地を3等分に💦💦

なかなか難しい作業でしたが、先生に手伝ってもらって上手に分けられました!

次は成形!

めん棒を使って生地を伸ばしていきました。

小さいお友達も、先生と一緒に♬

トッピングの材料を使って…
チョコチップを生地に混ぜ込んでいますね♪

あんパンでしょうか(*^-^*)

このお友達はチーズを入れています(*^-^*)

みんな、それぞれに自由に成形!

「できたよ~」

じゃーーーーーーーん!
職員の方に教えてもらった桜🌸の形が大人気!
みんな、とっても上手に成形できました~(*^-^*)

あとは、職員の方にお任せして…
みんなで外を散策♬
大きなダチョウがいました(^-^)

みんな田舎の空気をいっぱい吸って、楽しく過ごしていました🌸
桜も綺麗に咲いていました🌸
遊んでいる間に…
「パンが焼けました!」と(*^-^*)



すごーーーーーーーーい!
とっても美味しそうなパンが焼きあがりました(*^-^*)
ひとり3つずつ作りました(^^)

外に出て、ベンチに座って1つ頂きました🍞

みんな焼きたてホカホカのパンをとっても美味しそうに食べていました🍞
自分で作ったパンは格別‼

残り2つはお家の方へのお土産です✨
みんなとっても楽しんでパン作り体験してくれていました(*^-^*)
 
        