求人情報

 

株式会社Jフリードでは、一緒に働いて下さる方を募集しております。当社にご興味を持たれましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい。
電話番号:075−406ー6425 担当:白杉 陽子(しらすぎ ようこ)

募集職種

Jフリード訪問介護事業所

利用者様がその人らしく日々生活できるように支援します。 訪問介護は利用者様にとって無くてはならないライフラインの一つです。 そのライフラインをしっかり確保して利用者様の人生の1ページに関わることができるやりがいのある仕事です。 職員も共に歩み成長していける施設を目指します。

サービス提供責任者

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
 ・個別支援計画書の作成、ヘルパーさんへの助言、コーディネート
給与 【正社員】月給250,000円〜400,000円
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇・慶弔休暇
応募要件 下記のいずれかの資格をお持ちの方
【介護福祉士】【実務者研修修了者】
※ただし、実務者研修修了者は5年の実務経験を有する方
★管理職、サービス提供責任者経験のある方、歓迎★

ヘルパー【正社員】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
給与 【正社員】月給190,000円〜400,000円
給与の備考 【給与内訳】
 ・基本給 180,000円〜250,000円
 ・資格手当 1,000円〜5,000円
 ・処遇改善手当 10,000円〜150,000円(支援内容、時間数により決定 支給基準あり)
【賞与あり】年2回
【試用期間あり】6ヶ月
【月収例】
 ・たくさん稼ぎたい方
  →250,000円(基本給)+150,000円(処遇改善手当) =400,000円
  ※支援件数:5〜10件/1日(支援時間180時間前後/月)
 ・子育てや趣味と両立したい方
  →180,000円(基本給)+50,000円(処遇改善手当)=230,000円
  ※支援件数:2〜5件/1日(支援時間100時間前後/月)
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇・慶弔休暇
応募要件 ★経験・年齢不問 ブランク可 無資格可★
※下記のいずれかの資格をお持ちの方も大歓迎※
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
経験のない方でも大丈夫です。 資格取得支援制度を使って資格をとっていただきます。 介護福祉士、初任者研修の資格がある方は歓迎します。 サービス提供責任者や管理職経験のある方も歓迎いたします。

ヘルパー【契約社員】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
給与 【契約社員】月給190,000円〜400,000円
給与の備考 【給与内訳】
 ・基本給 180,000円〜250,000円
 ・資格手当 1,000円〜5,000円
 ・処遇改善手当 10,000円〜150,000円(支援内容、時間数により決定 支給基準あり)
【賞与あり】年2回
【試用期間あり】6ヶ月
【月収例】
 ・たくさん稼ぎたい方
  →250,000円(基本給)+150,000円(処遇改善手当) =400,000円
  ※支援件数:5〜10件/1日(支援時間180時間前後/月)
 ・子育てや趣味と両立したい方
  →180,000円(基本給)+50,000円(処遇改善手当)=230,000円
  ※支援件数:2〜5件/1日(支援時間100時間前後/月)
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇
応募要件 ★経験・年齢不問 ブランク可 無資格可★
※下記のいずれかの資格をお持ちの方も大歓迎※
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
経験のない方でも大丈夫です。 資格取得支援制度を使って資格をとっていただきます。 介護福祉士、初任者研修の資格がある方は歓迎します。 サービス提供責任者や管理職経験のある方も歓迎いたします。

ヘルパー【パート・アルバイト】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
 ※直行直帰可
給与 【パート・アルバイト】時給1,060円〜2,000円
給与の備考 処遇改善手当 1,000円〜
待遇 【社会保険完備】※加入は法定通り
勤務時間 応相談
勤務 週3日〜週5日で勤務日数応相談
応募要件 下記のいずれかの資格をお持ちの方
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
利用者様に寄り添って支援してくださる方を歓迎します。

訪問介護事業所つながり

利用者様がその人らしく日々生活できるように支援します。 訪問介護は利用者様にとって無くてはならないライフラインの一つです。 そのライフラインをしっかり確保して利用者様の人生の1ページに関わることができるやりがいのある仕事です。 職員も共に歩み成長していける施設を目指します。

サービス提供責任者

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
 ・個別支援計画書の作成、ヘルパーさんへの助言、コーディネート
給与 【正社員】月給250,000円〜400,000円
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇・慶弔休暇
応募要件 下記のいずれかの資格をお持ちの方
【介護福祉士】【実務者研修修了者】
※ただし、実務者研修修了者は5年の実務経験を有する方
★管理職、サービス提供責任者経験のある方、歓迎★

ヘルパー【正社員】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
給与 【正社員】月給190,000円〜400,000円
給与の備考 【給与内訳】
 ・基本給 180,000円〜250,000円
 ・資格手当 1,000円〜5,000円
 ・処遇改善手当 10,000円〜150,000円(支援内容、時間数により決定 支給基準あり)
【賞与あり】年2回
【試用期間あり】6ヶ月
【月収例】
 ・たくさん稼ぎたい方
  →250,000円(基本給)+150,000円(処遇改善手当) =400,000円
  ※支援件数:5〜10件/1日(支援時間180時間前後/月)
 ・子育てや趣味と両立したい方
  →180,000円(基本給)+50,000円(処遇改善手当)=230,000円
  ※支援件数:2〜5件/1日(支援時間100時間前後/月)
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇・慶弔休暇
応募要件 ★経験・年齢不問 ブランク可 無資格可★
※下記のいずれかの資格をお持ちの方も大歓迎※
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
経験のない方でも大丈夫です。 資格取得支援制度を使って資格をとっていただきます。 介護福祉士、初任者研修の資格がある方は歓迎します。 サービス提供責任者や管理職経験のある方も歓迎いたします。

ヘルパー【契約社員】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
給与 【契約社員】月給190,000円〜400,000円
給与の備考 【給与内訳】
 ・基本給 180,000円〜250,000円
 ・資格手当 1,000円〜5,000円
 ・処遇改善手当 10,000円〜150,000円(支援内容、時間数により決定 支給基準あり)
【賞与あり】年2回
【試用期間あり】6ヶ月
【月収例】
 ・たくさん稼ぎたい方
  →250,000円(基本給)+150,000円(処遇改善手当) =400,000円
  ※支援件数:5〜10件/1日(支援時間180時間前後/月)
 ・子育てや趣味と両立したい方
  →180,000円(基本給)+50,000円(処遇改善手当)=230,000円
  ※支援件数:2〜5件/1日(支援時間100時間前後/月)
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【退職金あり】【研修制度あり】
勤務時間 9:00〜18:00,18:00〜22:00(休憩60分) ※支援シフトにより決定致します。
休日 年間休日110日
休暇 有給休暇
応募要件 ★経験・年齢不問 ブランク可 無資格可★
※下記のいずれかの資格をお持ちの方も大歓迎※
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
経験のない方でも大丈夫です。 資格取得支援制度を使って資格をとっていただきます。 介護福祉士、初任者研修の資格がある方は歓迎します。 サービス提供責任者や管理職経験のある方も歓迎いたします。

ヘルパー【パート・アルバイト】

仕事内容 身体障がい、知的障がい、精神障がいのある方、高齢者の方のお宅に訪問
 ・身体介護(入浴、排泄、身の回りのこと)
 ・家事援助(掃除、洗濯)
 ・移動支援などの余暇支援
 ※直行直帰可
給与 【パート・アルバイト】時給1,060円〜2,000円
給与の備考 処遇改善手当 1,000円〜
待遇 【社会保険完備】※加入は法定通り
勤務時間 応相談
勤務 週3日〜週5日で勤務日数応相談
応募要件 下記のいずれかの資格をお持ちの方
【介護福祉士】 【介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者】
【介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者】
利用者様に寄り添って支援してくださる方を歓迎します。

放課後等デイサービスこだま

発達につまずきのある子どもが日常生活を送りやすくなるようサポートをおこないます。 子どもが笑顔で安心して過ごせる環境作りを目指して、スタッフ一同笑顔で努めます。また子どもだけでなく保護者の気持ちにも寄り添うことを大切にしています。

児童指導員【正社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【正社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

児童指導員【契約社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【契約社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

保育士【正社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【正社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下の資格をお持ちの方
【保育士】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

保育士【契約社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【契約社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下の資格をお持ちの方
【保育士】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

児童指導員・保育士【パート・アルバイト】

仕事内容 6歳から18歳の発達につまずきのある児童を対象とした療育 ・日常生活における基本的な動作やルール、マナーなどの指導 ・知識や技能の付与、集団生活への適応訓練の実施 など
給与 【パート・アルバイト】時給1,100円〜1,300円
待遇 【社会保険完備】【交通費支給】 ※社会保険加入は法定通り
勤務時間 【平日】 13:30〜18:30(休憩00分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
勤務 週2日〜5日で勤務日数応相談
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
※ブランク可 年齢・経験不問
放課後等デイサービスでの経験がある方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。 送迎業務があるため、車の運転ができる方を歓迎します。

障害福祉・児童福祉の求人・転職サイトLITALICOキャリア

放課後等デイサービスこだま2nd

発達につまずきのある子どもが日常生活を送りやすくなるようサポートをおこないます。 子どもが笑顔で安心して過ごせる環境作りを目指して、スタッフ一同笑顔で努めます。また子どもだけでなく保護者の気持ちにも寄り添うことを大切にしています。

児童指導員【正社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【正社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

児童指導員【契約社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【契約社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

保育士【正社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【正社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下の資格をお持ちの方
【保育士】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

保育士【契約社員】

仕事内容 発達につまずきのある児童の療育をおこなう施設になります。 SSTやクッキング、工作等のプログラムの準備。 視覚支援のペクスやお誕生日カードの作成。 それらの手立てをもとに子どもに直接かかわる。 トイレに支援が必要な児童もいるので同性でのトイレ介助もしていただきます。
給与 【契約社員】月給190,000円〜220,000円
給与の備考 基本給180,000円+資格者手当5,000円+処遇改善手当5,000円=190,000円
※別途交通費支給
待遇 【社会保険完備】【賞与あり】【交通費支給】【退職金あり】
勤務時間 【平日】 9:30〜18:30(休憩60分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
休日 日曜日、祝日(その他シフトによる) 年間休日110日
休暇 有給休暇、慶弔休暇、お盆、年末年始休業 お誕生日休暇
応募要件 以下の資格をお持ちの方
【保育士】
放課後等デイサービスでの経験がある方、車の運転ができる方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。

児童指導員・保育士【パート・アルバイト】

仕事内容 6歳から18歳の発達につまずきのある児童を対象とした療育 ・日常生活における基本的な動作やルール、マナーなどの指導 ・知識や技能の付与、集団生活への適応訓練の実施 など
給与 【パート・アルバイト】時給1,100円〜1,300円
待遇 【社会保険完備】【交通費支給】 ※社会保険加入は法定通り
勤務時間 【平日】 13:30〜18:30(休憩00分)
【土曜日及び学校休業日】 9:00〜18:00(休憩60分)
勤務 週2日〜5日で勤務日数応相談
応募要件 以下のいずれかの資格をお持ちの方
【保育士】【教員免許】【社会福祉士】
【精神保健福祉士】【児童指導員任用資格】
※ブランク可 年齢・経験不問
放課後等デイサービスでの経験がある方、優しく真剣に児童と向き合える方を歓迎します。 送迎業務があるため、車の運転ができる方を歓迎します。

トップへ戻る