冬休み3日目
この日も朝から元気いっぱい!!
こだまへ来てくれた子どもたち(*^▽^*)
はじまりの会のSSTでは

みんなでラジオ体操をして
体を動かしています(*^▽^*)
この日の午前のプログラムは・・・
『工作』で
🎍「門松作り」🎍

(塗る・刺す チームさん)

まずは、竹を作ってもらいました♬

みんなで

協力して・・・

緑色に塗ってもらいました(*^▽^*)

(こちらは巻くチームさん)

植木鉢に

麻ひもを巻いてもらいました!

とっても几帳面に

作業を進めてくれた、お兄さんとお姉さんたち❤
(なぜか見本の植木鉢をかぶっています(;^ω^))

ここからは・・・
刺す作業です!!

松や梅

お正月飾りを

生け花をするように…
バランスを考えながら、刺してくれました!

🎍完成~~~(^O^)/🎍

とっても豪華で素敵な
門松が出来上がりました(*^▽^*)
みんなで記念撮影📷

玄関に飾らせてもらっています🎍
迎春準備OKです🎍
午後のプログラムは…
『駄菓子屋さん』(*^▽^*)

普段、駄菓子屋さんへ行かない
メンバーもいましたが…
(木曜日メンバーしか駄菓子屋さんへ行かないので)

みんな上手に買い物をすることが

できていました(*^▽^*)

最近のブーム。。。
アイロンビーズ(*^▽^*)
自由時間にすごい集中力で
作品を作っている子どもたちです✨