この週のSSTは…
『ひだり みぎ どっち??』
と題しまして…

左 と 右 を覚えてもらう訓練をしています(*^▽^*)
「ひだり」の り を、ひらがなで書き終わると…
左方向☚!
「みぎ」の き を、ひらがなで書き終わると…
右方向☛!
と視覚で分かるように説明!!

左手に青いテープを貼った棒を持ち・・・
右手に赤いテープを貼った棒を持ち・・・

「トントン…みぎ!」
「トントン…ひだり!」

の合図に合わせて、棒を上げる
旗揚げゲームのような遊びをしています(*^▽^*)
この1週間で、右と左の区別ができるように
なってもらえたら嬉しいです✨
この日のプログラムは…
『リトミック』💃
●たべものたっぷり体操

♬ 背筋を伸ばして 「ごぼう」

♬ ぐいっと反って 「エビフライ」

♬ ユラユラ揺れる 「さくらんぼ」

♬ぐるぐるぐるぐる 「ミックスジュース」

♬ 頭に乗せて 「ショートケーキ」

♬ 「お茶」 を一口深呼吸
この曲も、みんな大好きな1曲です(*^▽^*)
●おばけ体操👻

ハロウィンが近いので…
ハロウィン仕様の曲も取り入れてみました!
ねば~る君の怪しい声。。。

♬ 吸って~吐いて~
ちょっと怖い、ホラー音楽が印象的な曲でした👻
●読み聞かせ
「トリックオアトリート」

みんなで・・・
「トリックオアトリート」
「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ」
と掛け声をかけながら読み進めました🎃

ハロウィン🎃っぽい内容を取り入れ…
季節感が感じられるようにしています(*^▽^*)
●エビカニクス

この日も最後まで、しっかり体を動かした
リトミックでした(*^-^*)♬