この日は…
お弁当を持って。。。

『大阪市立自然史博物館』へ
おでかけしてきました🚗

まずは植物園の中で…
レジャーシートを広げて
みんなで昼食タイム🍱

外で食べると、更に美味しい(*^▽^*)
しかし…
先週は水遊びをしていたというのに…
上着が要る寒さ💦
季節の変化がすごいです!!

昼食を食べ終わり…

植物園の中をみんなで散策🌷

キレイなお花が

たくさん咲いていました(*^▽^*)

お待たせしました~(^O^)/
次は、博物館の中へ!
大きなクジラの骨格標本が
お出迎えしてくれました🐬

ナウマンホールには…
ナウマンゾウやオオツノジカが!

第2展示室には…
大きな恐竜の骨格レプリカが!

こんな生き物が…

遥か昔には生きていたんだね…

と、興味津々の子どもたちでした(*^-^*)

恐竜に食べられているような
写真になってしまっています💦

ほんと!!
大きくてびっくり\(◎o◎)/!

たくさんの展示をみんなで見て回りました(*^-^*)

お勉強できる場所も(*´▽`*)
しっかり博物館を楽しんだあとは…

公園で遊びました~~♬

おわん型の滑り台は大人気!
しっかり体を使って遊んでいました(*^-^*)
植物園+博物館+公園
と、盛りだくさんの一日(*^▽^*)
少し遠出もできるようになって
おでかけの幅も広がってきました(*^-^*)